URLトラッカーを気にすべき理由と削除方法
リンクを共有したりクリックしたりすると、トラッキングパラメータがURLに隠れていることがよくあります。
これらの URLトラッカー(例:utm_source
やfbclid
)は、企業があなたの流入元やクリック履歴、どの広告やキャンペーンから来たかを追跡するために使われます。
マーケターには便利ですが、プライバシーの観点からは注意が必要です。
🔒 URLトラッカーがプライバシーに与える影響
- 閲覧履歴の露出:どのサイトやアプリから来たかが分かる
- クロスサイトでの行動分析:広告主が複数サイトの行動を紐付け
- URLが長く読みにくくなる:不要なパラメータでリンクが煩雑に
- 第三者への情報漏洩:同意なくデータが外部に送信されることも
つまり、URLトラッカーはネット上に残る「見えない足跡」です。
📑 よく使われるURLトラッキングパラメータ一覧
ここでは、一般的なURLトラッキングパラメータとその用途をまとめています。標準用語、分析プラットフォーム、広告システム、SEOのベストプラクティスを参考にしています。
1. UTMパラメータ(Urchin Tracking Module)
Google Analyticsなどで使われる標準的なマーケティング用トラッキングパラメータ。
パラメータ | 説明 |
---|---|
utm_source | 流入元(例:google 、newsletter 、facebook ) |
utm_medium | 媒体(例:email 、cpc 、social ) |
utm_campaign | キャンペーン名(例:spring_sale ) |
utm_term | 検索キーワード(例:running+shoes ) |
utm_content | A/Bテスト用のコンテンツ区別(例:logolink ) |
2. 広告クリック識別子
広告プラットフォームが自動生成するクリック計測用パラメータ。
パラメータ | プラットフォーム・用途 |
---|---|
gclid | Google広告のクリック識別子 |
dclid | Googleディスプレイ広告の識別子 |
fbclid | Facebook/Instagramのクリック識別子 |
msclkid | Microsoft/Bing広告の識別子 |
twclid | Twitter/Xのクリック識別子 |
yclid | Yandex広告の識別子 |
3. リファラル・アフィリエイトトラッキング
紹介・提携・アフィリエイトキャンペーンの計測用。
パラメータ | 説明 |
---|---|
ref / referrer | 紹介元の識別子 |
aff_id / affiliate | アフィリエイトや提携ID |
partner | パートナー識別子 |
campaignid | 広告キャンペーンID |
adgroupid | キャンペーングループID |
creative | クリエイティブ素材ID |
4. 実験・A/Bテスト
ユーザーを実験グループに割り当てるパラメータ。
パラメータ | 用途 |
---|---|
experiment / expid | 実験名やID |
variant | バリアントやテストバージョン |
bucket / group | 実験グループID |
5. セッション・クライアントトラッキング
セッションやクライアント識別用(主に分析目的)。
パラメータ | 用途 |
---|---|
sessionid / sid | セッションID(現在は稀) |
cid / clientid | クライアント/ユーザーID |
tracking_id | 独自のトラッキングID |
6. プラットフォーム固有の識別子
各種サービスやツールの特殊パラメータ。
パラメータ | プラットフォーム・用途 |
---|---|
mc_eid | Mailchimpメールクリック計測 |
_hsenc / _hsmi | HubSpotメールトラッキング |
igshid | Instagram共有識別子 |
7. アクティブ vs パッシブパラメータ
機能による分類:ページ内容に影響するか、単なるトラッキングか。
- アクティブパラメータ:ページ内容や機能を変更するもの。 例:
category=shoes
、color=blue
、sort=price_asc
、page=2
、lang=de
- パッシブパラメータ:内容に影響せず、トラッキングのみ。 例:
utm_*
、gclid
、ref
、sessionid
🚀 自分のプライバシーを守るには
リンクを共有・クリックする前にURLからトラッカーを除去するのが最善です。
そのために作ったのが**URLトラッカー除去ツール** 🎉
✨ このツールでできること:
- 複雑なURLを一瞬でクリーンなリンクに
- 数十種類のトラッカーを自動除去
- 安心してリンクを共有できる
- 閲覧履歴のプライバシーを守れる
✅ まとめ
URLトラッカーは一見無害ですが、あなたのオンライン情報を静かに漏らしています。 除去することで、プライバシーを守ることができます。
👉 ぜひURLトラッカー除去ツールを使って、クリーンなリンクを体験してください。